美麻の林道

 

今回の相談室お題については
私の場合いくつか手段はありますが
心がけることは一つです。

 

”意識を思考(考えること)から感覚(感じること)へ移す”

 

頭でっかちになり
ぐるぐる堂々巡りするような
自分の気分をかき乱すことが
頭の中を巡るとき

まずはその考えから一旦離れることを
意識しています。

考えることから離れ
自分の心をただ眺める状態を作ることで
心の整理がしやすくなるからです。

 

思考から離れ感覚へ意識を移す手段として
次のような様々な方法を試みています。

 

1.身体を動かし肉体を使う
(軽い運動、時にガッツリ運動、お掃除、草取り、ダンス)

子供の頃からスポーツや
踊ることが好きなので
ただひたすら心地よく汗をかくほどに
身体を動かすことをします。

 

2.考えから離れ脳波を下げる瞑想を行う

考えることを止めるのに
最も効果的なのは脳波を下げること。

以前もご紹介した
脳波を確実に下げる瞑想法を
用いることが多いです。

呼吸と共に行うこちらの瞑想法は
考えを止め感じることに意識を移すことに
効果的なことはもちろん
集中力を養うのにも適しています。

こちらのブログで紹介していましたね  『生命のリズム』

 

3.五感で感じられる ”心地よいこと” に触れる

目に映るものごと、触れるもの
舌で味わう、匂いを嗅ぐ、耳や心で聴くもの

これらを自分が健康的に心地よいと
感じるものごとに
たっぷり浸る時間を過ごします。

五感を通したもので
自分のご機嫌な感情を作るというやり方です。

つまり、自分の好きを追求する時間を
満喫することだと思っています。

私の場合は
美味しい深入りのコーヒーと
ケーキをいただくこと。

できれば雰囲気がよかったり
眺めのよいカフェでいただきたいです。

 

美麻珈琲 コーヒーとケーキ

大町市中山高原の林の中にある「美麻珈琲」

 

4.高い場所から下を見おろす

自分の住んでいる街や地域を高台から
眺めてみるような場所に立ってみます。

都市であれば高いビルの高層階やタワーから
田舎であれば山の山頂とまではいかずとも
平野が見渡せる山の中腹や高い丘などから。

深呼吸をしながら、よい空気に触れ
両手を広げて振り仰いだ空と大地との
中間地点にいるような足下から
眼下に広がる景色を眺めてみます。

その眼下の世界に自分が生活しており
その小さな存在が考えていることを
想像しながら眺めてみます。

ずっと景色を見渡しているうちに
だんだんと自分が執着している考えが
ちっぽけに思えてくることがあります。

天と地の間にある「私」という存在を
感じる時間
とでもいいましょうか。

無になれる気がして
気がつくと考えを手放し
心がスッキリしている自分がいます。

 

池田町からの北アルプス眺め

池田町のクラフトパークより眺めた対面する有明山(信濃富士)をはじめとする北アルプスと安曇野の平野

 

5.歌う

私は日頃から歌うことが好きなので
歌っています。

歌うことは詰まった胸を一発で開く
効果があるので
ぜひ試してみていただきたいです。

大事なことは
自分の声を自分の喉だけでなく
身体(骨まで含めた体内)全体を振動させて
発しているということ

これに勝る胸が開く方法は
ないのかもしれませんね。

 

6.森林浴(散歩)など自然の中に身を置く

私は都心に住まう時分ですら、ほぼ毎日
10~30代と皇居の内堀を
ランニングしていた人間なので
自然のある場所がやはり好きです。

海外で生活していた頃も子供時代を含め
悩みがあったり考えがまとまらない時は
自然の豊かなエリアへ出向き散歩するか
海へ出かけ海原を眺めていました。

自然のなかに出て自然に抱かれ
心は開き、ただ無になるように
考えることから離れ
感じることだけに集中して楽しみます。

すると、自然のなかから声が
実はそれは自身の内部からの声なのですが
ふとした瞬間に
求めていた答えが返ってくるような
そんな気がすることが多いです。

自然の力は偉大ですね。

ただその懐に抱かれるだけで
何かに執着していたちっぽけな自分が
その大きな胸に安心して
包まれているような気持ちになり
次第に心がスッキリしてくるような気がします。

 

7.心がモヤったらまずはしっかり眠ります

疲労を感じたら
しっかりと休むようにしています。

特にデジタルの世界から一切離れ
心地のよい環境の中でただ眠ります。

「疲れたな」と感じたときに
そこですかさずしっかり休む

至極、当たり前のことのようですが
何より心身のバランスのためには大切で
心がスッキリするような気がします。

 

誰かに心内を話してみることも
思う以上にスッキリする方法だと思います。

改まって話そうとせず
思いつくままに話す自分を
まるごと受け止め話を聴いてくれる。

自分にとって安心できる
心身をリセットできるような場所を
日頃から持っていることも
心をスッキリさせるには
大切なのかもしれませんね。

 

重なる部分が多いのでこちらもよろしければ参照ください。 
『あなた自身がしている ”心を落ち着ける方法” を教えてください』

 

 

イロハモミジ アップ

 

【2022年5月のお題-1】 「あなたの心をスッキリさせる方法」

 

投稿者プロフィール

小松万佐子
小松万佐子こまつまさこ心理相談室(安曇野ルーム)心理カウンセラー
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さまが柔らかな心で一日過ごせますように。
小松万佐子から皆様へのメッセージ

予約をする(空席確認)

小松万佐子のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。 Please click here to make reservations from my calendar.

コメントはお気軽にどうぞ